【教室長からのメッセージ】
夏期講習 実施中!
▼授業形式の講座①~③:ZOOMを使用した少人数双方向型オンラインLiVE授業です。
①年長~4 国語的算数教室
特殊算も多く扱う国語的算数。公式に頼らないイメージング力・算数脳を鍛えます。
②小1~小4 魔法の国語
待望の国語教材。考え抜かれた教材を一度お試しください!
③小3~6 国語的理科教室
無学年レベル別クラス編成の国語的理科。知識をもとに思考・記述・表現力を鍛えます。
▼自学形式の講座④~⑤:自分のペースでテキスト&アプリを進めます。質問サポートあり。
④小1~中3 図形の極AAA+
⑤小1~中3 数の極AAA+
自学スタイル、無学年進級式のKIWAMI AAA+。上級では受験レベルの問題も多数!
無料体験も可能です。お気軽にお問い合わせください!
【教室のトピックス】
全教研玉井@ホームは、全教研の中でも唯一「玉井式」講座を専門に扱う教室です。
授業スタイルの講座では少人数双方向LiVE授業を展開しております。自学スタイル(進級式・無学年制)の講座もございます。
イメージング力を大事にした玉井式教材を、この機会にぜひ一度お試しください!
★☆イベントのお知らせ☆★
8月30日(土) 10:30~11:30
「つくって、さわって!かたち工房」年長~小6対象
夏期特別イベントとして、オンライン実施いたします。オリジナルのさいころや直方体、多面体を制作して、それぞれの形のちがいを見つけます。
低学年のうちに立体を実際に見て比べる体験は、頭の中で形を思い描く「空間認識力」を育てます。
図形を扱う講座としては、「玉井式KIWAMI AAA+ 図形の極」を開講しております。あわせてぜひご検討ください。
8月30日(土) 13:00~14:00
「オンラインで世界旅行!」年長~小6対象
オンラインをより身近に感じていただきたく、クイズやぬりえなど、お子さまたちに楽しんでいただけるオンラインイベントをご用意いたしました。オンライン授業に対して不安を感じていらっしゃる方は、ぜひこの機会にお気軽にお試しいただけたらと思います。
9月28日(日)
(小1)15:00~15:50 (小2)16:00~16:50 (小3)17:00~17:50
「玉井式国語的算数教室 プチ説明会&授業体験会」
公式を知らなくても解き方が思いつく!親子でご参加ください。
■2学期通常講座 9月2日(火)より順次開始!
気になる方は、資料をお送りいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
全教研には「おうちで勉強コース」というオンライン専門部門がございます。
専用ページには、全教研のオンライン授業を担当する講師たちの紹介動画を載せております。
「全教研 おうち」で検索いただき、お時間あるときにぜひご覧ください。
|